30種類以上!?長野県の名物、信州そばをご紹介します!
- 最終更新日:2020.12.24
- 公開日:2020.12.24Writer:りぞまま
みなさん、こんにちは!りぞままです。
「信州そば」
お好きですか?食べたことはありますか?
長野県の名物というと、この「信州そば」を思い浮かべ方が多いと思いますが...
「信州そば」にも種類があることはご存知ですか?
長野県は日本で4番目に面積が広く、南北に長いことから
県内でも地方によってそばの種類や食べ方が異なります。
今回は、
・信州そばとはどのようなものか
・また信州そばにはどのような種類があるのか
ご紹介します!
読み終わるころには「信州そば」が食べたくなること間違いなしです!
このブログ記事の目次
長野県の名物、信州そばとは
信州そばとは、一般的には、長野県で作られたそばのことを指していますが、
長野県信州そば協同組合では、
長野県内で製造されたそば粉を40%以上配合した良質な干しそばを
信州そばと認定しています。
認定されたそばには、商標登録されたロゴマークがついていますので、
お土産に選ぶ際にはチェックしたいポイントです。
長野県の、昼夜の気温差が大きさや、
水はけの良い山地が多いことが、そばの栽培が盛んになりました。
そば切り発祥の地とも言われています。
軽井沢でも「川上庵」「志な乃」など
美味しいそばを味わえますよ!
信州そばの種類
信州そばはざっと数えただけでも、
30以上の種類があります。
それぞれの地域の気候や特徴、特産品にマッチした信州そばが魅力的です。
信州においでよ!ワイルドキャラバンで
そばの種類や名店をご紹介していますので、
ぜひチェックしてみてください!
長野県生まれ長野県育ちの私がお勧めするそば3選!
3-1.超・王道「戸隠そば」
戸隠そばは、長野市戸隠で作られ食べられているそばです。
岩手県の「わんこそば」島根県の「出雲そば」と共に
「日本三大そば」の1つとされています。
そばの実の挽き方、打ち方、盛り方まで、戸隠流で作られています。
戸隠神社にお参りをしながら、戸隠そばを食べるのが定番の楽しみ方です。
3-2.山菜好きにはたまらない「とうじそば」
とうじそばは、松本市を中心として食べられているそばです。
「とうじ」には投げ入れ、ひたし、あたためるという意味があり、
きのこや山菜が入った出汁に、そばを入れて温めてからいただきます。
そばつゆと一緒に煮込むことによって、
味に深みが出てとても美味しいそばになります。
3-3.独特の風味が楽しめる「すんきそば」
すんきそばは、木曽地方で食べられているそばです。
「すんき」とは、カブの葉っぱや茎を乳酸発酵させて作ったすんき漬のことで、
木曽地方独特の伝統食品です。
独特の風味や食感がありますが、そばとの相性は抜群です。
木曽の冬を代表する味ですので、旬は11月下旬から2月です。
長野県に来たら、信州そばを食べよう!
信州そば、いかがでしたか?
長野県には、特徴的で魅力の溢れるそばがたくさんあります。
長野県を訪れる際には信州そばを楽しんでみてはいかがでしょうか。
また、冬の時期には、フルーツ狩りやウィンタースポーツも楽しめます!
冬の軽井沢にぜひお越しください!
軽井沢には、別荘から気軽にカフェやレストランに行けるエリアもあります。
軽井沢の別荘は気軽にカフェやランチを楽しみたい方にもお勧めです。
気になる物件やお困りのことがございましたら
まずはお気軽にお問い合わせください。