軽井沢の梅雨も楽しもう!雨の日でも楽しめる観光スポット
- 最終更新日:2024.06.21
- 公開日:2021.06.03Writer:りぞまま
軽井沢も梅雨の季節になりました。
夏はすぐそこですが...まだ肌寒い日が続きそうですね。
今回のブログでは、雨の日でも遊べるスポットをご紹介します。
思い出作りや観光のご参考になれば幸いです。
このブログ記事の目次
2024年、軽井沢はいつ梅雨入りするの?
軽井沢はいつ頃梅雨入りするのか、気象庁のデータを調べてみました。
気象庁の昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)のデータによると2024年は6月7日ごろに梅雨入りが予想されていましたが、6月21日に梅雨入りが発表されました。
軽井沢のある関東甲信の梅雨入りは、6月中旬頃が最も多く、過去3年の梅雨入りに関しては、2021年が6月14日、2022年が6月6日、2023年が6月8日となっています。
雨が降ってしまうと観光ができないな...と思う方もいると思いますが、ご安心ください。
軽井沢には雨の日だからこそ楽しめるスポットがあります。以下で詳しくご紹介します!
2024年は開催しない?梅雨だからこそ楽しめるアンブレラスカイ
毎年、中軽井沢北エリアの「ハルニレテラス」で開催されているアンブレラスカイ。このイベントは「雨の日も空を見上げて晴れやかな気分になる」ことを目的としています。
以前、私も2019年のアンブレラスカイに行ってみたのですが、曇り空でも、幻想的な景色を楽しむことができました。
アンブレラスカイの一番の魅力はメインストリートの「傘のアーケード」。カラフルな傘の色が足元に広がります。また、雨の日だけ見ることができる「レイニーアート」も魅力的です。濡れたウッドデッキにハルニレの葉やムササビ、リスの模様が浮き出ます。
残念ながら2024年の開催情報は公開されていません。しかし、次でご紹介するイベントが今年のハルニレテラスを彩ります!
今年は星野エリア110周年イベント「Organic Wind」へ!
中軽井沢北エリアにある星野エリアは2024年で110周年を迎えます。
記念イベント「Organic Wind」ではハルニレテラスの空を110色の草木染が彩ります。この布は長野県内で収穫された自然素材で染色されています。
さわやかな軽井沢の風とカラフルなインスタレーションを楽しみに、ぜひ足を運んでみてください!
軽井沢で雨の日に楽しめる観光スポット
アンブレラスカイ以外にも雨の日に楽しめる施設があります。
以下で6つご紹介します。
3-1.軽井沢プリンスショッピングプラザ
軽井沢プリンスショッピングプラザは、軽井沢駅の南口にあるショッピングモールです。人気ブランドのアウトレットやカフェ、お土産ショップなどがありますので、1日中滞在しても飽きることはありません...!また、雨の日でも、通路には屋根が付いているので安心してお買い物ができます。
3-2.トリックアートミュージアム軽井沢
トリックアートミュージアム軽井沢は、トリックアートを見るだけでなく体感できる室内型レジャー施設です。年齢や性別を問わず、不思議な非日常を味わえる施設として人気を集めています。
3-3.軽井沢アイスパーク
軽井沢アイスパークは、室内でカーリングを楽しめる施設です。国際大会が開催できるほどの大規模なカーリング施設で、未経験の方でも楽しめる体験教室があります。雨の日にも体を動かしたいという方におすすめです。
3-4.軽井沢ガラス工房
軽井沢ガラス工房は、デートや家族旅行で楽しめる穴場スポットです。吹きガラス体験や彫り絵アート体験、キャンドル体験などの制作体験ができますので、思い出づくりとしておすすめです。
3-5.軽井沢千住博美術館
軽井沢千住博美術館は、日本画家である千住博氏の作品を数多く展示した美術館です。千住氏は東洋人として史上初のヴェネチアヴィエンナーレ絵画部門で名誉賞を受賞している画家です。落ち着いて雨の日を過ごしたい方、美術品に興味がある方におすすめです。
3-6.軽井沢ニューアートミュージアム
軽井沢ニューアートミュージアムは日本の戦後から現在までの優れた現代アートを展示する美術館です。世界の第一線で活躍中の日本の現代アートを取り扱った企画展なども行っています。1階には誰でも見ることができる展示スペースとミュージアムショップ、カフェがありますので、旧軽井沢散策の息抜きにぴったりです。
まとめ
今回のブログでは雨の日でも楽しめる観光スポットをご紹介しました。
軽井沢は雨の日でも楽める場所です。お出かけの際には、素敵な思い出を作ってくくださいね^^
リゾートホームでは、軽井沢で別荘をお探しの方、別荘を売りたい方へ向けた無料相談会を実施しております。軽井沢の不動産でお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
2024年5月12日:情報更新
2024年6月21日:情報更新